「gente」の記事に学ぶ、企業・組織向け勉強会

 「gente」がこれまでに蓄積してきた取材情報は、いくつかの号を関連づけて別の角度から読み解いていくと、障害についての知識にとどまらない、さまざまな気づきや学びが見えてきます。それをまとめてパッケージにしたものが【genteに学ぶ企業・団体向け勉強会コンテンツ】です。

社会でイキイキと活躍する障害者の姿を自らに投影し、新たな気づきや学びを得る勉強会は誰にとってもわかりやすく共感できる内容となっています。それはこの勉強会が障害者個人の実例に基づいた、リアルな情報であるからこそです。障害についての学びはもちろん、そこから得られる数多くの気づきは我々自身の多様性や、ひとりひとりが適性に基づき個性を発揮して活躍するためのヒントとなります。障害者の活躍する姿を投影して自らを省みる学びは、「gente」だけがご提供できるものです。

コンテンツ紹介


D&I勉強会

■勉強会実施の目的
「gente」がこれまで取材してきた人たちをケーススタディとして紹介し、それぞれが自分らしく活躍している姿を知った上で、gente各号の取材対象者への考察、取材対象者と共に働くケースの想定を通し、所属する組織内における多様性の尊重、個人個人を尊重した組織作りの重要性について気づきを得ることを目的としています。D&Iとはマイノリティ対応を指すものではなく、われわれ自身が「多様な人のひとり」であるとの認識を得られます。
■受講対象者
チームマネジメントをされる方の視点から、現在の組織を見直し効率的に稼働できるよう、個人がより能力発揮していくために必要な気づきを提供します。主にマネジメント視点からのワークとなっているため、以下のような課題を感じているマネジメント職の受講を想定していますが、管理職に限らずどんな職責の方に受講いただいても多様性についての気づきや学びのある内容となっています。
□指示型マネジメントからの脱却を図りたい
□多様性のあるチーム作りをしていきたい
□チームメンバーとの対話が難しい、時間が確保できていない
■想定される実施効果主に以下のような気づきを得られ、受講後のマネジメントにフィードバックのある内容となっています。
□ひとりひとり身体的特徴や価値観は異なり、それぞれが多様性のある個人である
□多様性を活かしたチーム作りのため、個人と向き合う対話が重要である
□個性に応じたマネジメントがメンバーの強みを発揮させ、個人と組織に相乗効果を生む
□欠点に着目し底上げするのではなく、長所に着目し伸ばす育成の重要性
所要時間:約120分
※事前準備として「gente vol.018/vol.021」を読んでいただきます。30分程度で充分読み込めます。
受講者数:8名〜30名程度
※4名程度1グループのワークを行います。2グループ以上でそれぞれの結果をシェアするために適した人数となりますが、ご都合によりご相談に応じます。
ケーススタディと2号分の記事で、さまざまな人の姿を通して人の多様性を実感できる内容です。

障害者雇用に学ぶチームビルディング

■勉強会実施の目的
障害者雇用の成功事例をケーススタディとして、チームパフォーマンスを向上させるために必要な気づきを得ます。それぞれが能力を発揮し効率よく働くために、お互いに理解を深めフォローし合う必要性を認識することが目的です。障害者雇用という、特性や強みがより明確な人材の活用事例を自らの職場環境に投影して、見過ごしている課題の認識や改善意識を得られます。
■受講対象者
全社員特定の職責者を対象とする勉強会ではなく、それぞれの立場でチームを考える内容となっています。組織において見過ごされている以下のような課題を各々が認識し、見直しを図るきっかけとなる勉強会です。
□他者への無関心、職場環境による連携意識の低さ
□モチベーションはあるが、働き方の違いによって制約のある人材の活用方法
□業務における既成概念の見直し
■想定される実施効果主に以下のような気づきを得られ、受講後にフィードバックのある内容となっています。
□忙しさなどによる他者への無関心をあらため、お互いにフォローし合う意識を醸成する
□既存の仕事のあり方を見直し、より個人がパフォーマンスを発揮する方法を意識する
□上記によってパフォーマンスを向上させるチームビルディングが可能となる
■所要時間:約120分
受講者数:8名〜30名程度
※4名程度1グループのワークを行います。2グループ以上でそれぞれの結果をシェアするために適した人数となりますが、ご都合によりご相談に応じます。
2つのケーススタディを障害の社会モデルに当てはめて考察する内容は、既存の業務を見直し改善を図るきっかけとなります。

勉強会費用

■勉強会コンテンツ2種:D&I/チームビルディング
¥50,000(1コンテンツ)
□ 実施後のアンケートおよび広報ご協力をお願いいたします
※対面での実施が基本となりますが、オンライン対応も可能です。
 まずは実施ご希望の旨、編集部までご連絡ください。

■勉強会担当講師/交流会進行担当
勉強会/交流会ともに、gente編集長大澤が講師または進行を努めます。
■ 幅広い取材実績
5年を超えるgente制作実績の中で、70名近くの当事者やその周囲の人々を取材してきました。障害種別を問わず身体・精神(発達障害含む)・知的など幅広く多様な障害について取材、発信してきた実績は「gente」と編集長大澤独自のものです。専門知識や既存のデータのみにとどまらない、「gente」が蓄積してきた個人の経験に基づくリアリティのある情報や経験には、他にない「gente」ならではのものと言えます。また企業への取材実績も多く、障害者雇用や障害者の働き方をさまざまな現場で取材し、多くの成功事例から独自に見識を深めています。
■ 取材で培った知識と経験を活かし、以下の案件についてアドバイスをご提供できます。
□ 障害者雇用に新たに取り組みたい/現在の取り組みを見直したい
□ 障害について学びたい/障害者との関わり方について学びたい
□ 障害者のものづくりについて知りたい/協働したい
ほか、障害や多様性理解について幅広くご相談に対応いたします。
まずはお声がけください。
■企業取材実績(順不同)
アクセンチュア株式会社/vol.017・わたしと職場と 二人目
一般社団法人障害者就労支援協会/vol.021
株式会社在宅支援総合ケアーサービス/vol.020
株式会社い和多/わたしと職場と 一人目
株式会社ウェルカム/vol.018
株式会社ミライロ/vol.016
ミンナのミカタグループ/vol.015
プロレスリングヒートアップ/vol.012
三井不動産株式会社/vol.006
株式会社ローランズ /vol.002
Sign with Me /vol.000

お問い合わせ・お申し込み


メモ: * は入力必須項目です


※フォームからの送信がうまくいかない場合は、編集部へ直接ご連絡ください。